gumadesu

日々の学びをアウトプット

冪等性とはなにか、なぜ必要か

はじめに StripeやAmazonPayなどの決済API をみていると「冪等性(idempotency)」という概念を見かけます。 なんとなく、参照系じゃなくて更新系のAPIで必要なんでしょ?って思ってるんですが、自信を持って説明できない。 改めて冪等性とはなにか、なぜ必要…

テンションが下がった時、やる気が出ない時にやること

最近、社内でネガティブなイベントが多くて仕事に集中できない、やる気が出ないと感じるケースがあった。 後で見返して活用するために、どう対処しているかをまとめておく。 場所を移動する、体を動かす 自席に座って黙々と作業すると気分の切り替えが上手く…

GithubでREADME.mdへ、gifをサイズ指定して表示させる

GithubのREADME.mdにはgifで操作をわかりやすく説明しているOSSを見かけます. github.com それと同じことをやりたくなったので、調べてみました. tl;dr GIPHY Captureでgif画像を撮影 GIPHY Capture. The GIF MakerGiphy, Inc.ビデオ無料apps.apple.com + H…

GitへProxy経由で接続する

認証なしProxyの場合 gitのproxy設定を行いましょう. $ git config --global http.proxy http://proxy_host:proxy_port $ git config --global https.proxy http://proxy_host:proxy_port 認証ありProxyの場合 Proxyのドメイン名の前に認証情報(user:pass と…

お手軽にDatadogのアラートをLINEで受け取れるようにする

弊社では Datadog でアプリやインフラを監視しています. 今までアラートの通知はSlack経由だったが、意外と気づきにくいという問題がありました. 普段から連絡手段にLINEを利用していたので、LINEへアラートを飛ばすことが出来ないかと調べてみました. する…

WIP 俺的ベストプラクティス集

WIP

自身が今まで触れてきた技術のベストプラクティスが記載されているWebページをまとめるページです。 本ページは随時、追記していきます。 :bow: Architecture REST API Programming Language Java Kotlin Python Golang Infrastructure as Code Docker Ansib…

カバンを持たず、本だけ持って通勤してみた

弊社は1年で12万円分、好きな本やガジェットを買うことができる制度があります。 これを利用し本を買うわけですが、本を持ち歩くものの、通勤時間の中で読むことがない状況が続いていました。 モチベーションがないとか精神的な問題もあるんと思うが、仕組み…

RESTful APIのドキュメンティングツール比較

概要 いままでチームで、ConfluenceにAPI仕様書を書いてました. 今回新たに別ドメインのAPIを用意するにあたり、ナウくてイケてるAPIドキュメンティングトツールを採用したいと思い調査しました. 個人メモなので結構緩めです. 要求 ざっくりこうあってほしい…

入門監視を読みました

最近、入門監視読んで良かったので、概要とか感想まとめておきます。 本の概要 監視の知見が詰まった本。 大きく2部構成で、 1部では筆者が今まで見てきた、監視するときに陥りがちなアンチパターンや、逆にうまくいった知見としてのデザインパターン 2部で…